コートヤード・バリ・ヌサドゥア・リゾート デラックス プールテラスルーム

ホテル

今回マレーシア航空のビジネスクラスが激安価格で出ていたので、GW(中国では労働節・日本より短い)を利用してバリ島に行ってきました。その時に泊まったマリオット系列ホテルコートヤード・バリ・ヌサドゥア・リゾートがとても素晴らしかったので、宿泊記をレポートします。

一歩入ればそこはザ・バリ!な南国リゾートでした

コートヤードブランドでお値段もお手軽ということからあまり過大な期待をしない方がいいと思っていたのですが、お値段以上の素晴らしいリゾートでした。

まず入口から入るとそこは2階で、向かい側がフロントとなっているのですが、上から見下ろした中庭が既にバリ島の遺跡っぽい雰囲気。

フロントはご覧の様に天井が高くておしゃれな空間が広がります。

デラックス プールテラスルーム

さて、晩に到着したので早速部屋に行きます。

ベッドは大きめのキングサイズ。

ゆったり寛げるソファとウェルカムフルーツが用意されていました。

トイレ・シャワーはガラス張りで若干落ち着かないもののおしゃれです。

高級感のある洗面台。一通りのアメニティは揃っています。

広い浴槽が。手前に石が敷き詰めてあるホテルに泊まったのは初めてでビックリしました。

レイアウトはこんな感じ。40平方メートル程度の十分な広さがあります。

コーヒーなどの飲み物用にコップ・ケトルが置いてあります。

しっかりとした机が置いてあり、仕事をする人も捗りそうです。バリ島にきてまであまり仕事はしたくありませんが。

プールサイドへと続くテラスはまるで天国への道

さて、ここからがこの部屋の一番テンションが上がるところです。

これ、部屋の中からの眺めですよ!!!

テラスに出ると椅子が2つ置いてあり、ここでもゆっくり寛ぐことができます。

各部屋からはこの様に外のプールに繋がっています。

ここからプールに出て、泳ぎ終わったらすぐに部屋に戻りシャワーを浴びることが出来ます。

部屋の中からこの眺めが楽しくて僕は毎日朝ご飯の前に外を眺めていましたね。

子供も楽しめるプールは秀逸!

さて、今回の一番の目的は子供のプールデビューでしたので、このホテルのプールを詳しく紹介していきましょう。

建物に囲まれた中心にあり、かなりの面積があります。

中洲の様に作ってあり、なんと土・砂が敷いてあり、たくさんの木々が植えられています。

緑色の部分は浅くなっています。

プールの中央にはバーがあり、飲み物やアイスクリームを注文することが出来ます。軽食類もあります。

少し奥に行くと子供専用の浅いプールもあります。この写真の様にかなりの大きさがあります。適度な木漏れ日が気持ち良いです。

さらに奥に向かうと、実はもう一つ大きなプールがありました!

これはかなり大きいですね。

そしてカフェの様な店の周りには流水プールが!

子供たちが大はしゃぎで泳いでいました。

レストラン

朝食付きで予約すると、プールサイドのレストランで朝食を摂ることが出来ます。もちろん昼食や夕食もあります。基本的にはここしかレストランがないのですが、値段も手頃でずっとここで食べても良いぐらいです。

朝ご飯では本格的なラテを煎れてくれます。

昼食時のメロンジュース。

ココナッツジュースにはホテル名の刻印があり高級感がありますね。

夕食時にはノリの良い音楽が控え目にかかっています、と思いきやプールの真ん中でDJがプレイしてくれていました!

プライベートビーチもあった!

プライベートビーチへはシャトルバスが15分ごとくらいで出ており、5分程度で行くことが出来ます。

ビーチ自体はまあまあの広さで、夕焼けが綺麗です。

ご覧の様にビーチで寝そべって海や星を眺めて楽しむことが出来ます。写真は撮っていませんが、ビーチクラブで飲み物も注文することができます。

ビーチの近くには有名なショッピングセンターのバリ・コレクションがあり、徒歩1分程度で着きます。

 まとめ

以上、写真でホテルをご紹介しましたが、従業員もきちんと教育されていて、全体的に満足度の高いリゾートホテルステイとなりました。

なかなか記事では伝わりにくいですが、初めてリピートしたいと思えるようなホテルでした。家族でもカップルでも楽しめる素晴らしいホテルです。ホテルの近くも比較的治安の良さそうな落ち着いた雰囲気の地域でした。皆さんもバリ島に行く機会があれば、ぜひ一度宿泊してみてはどうでしょうか!

他にも記事を読んでみませんか?

当ブログは「マネーハック」「トラベルハック」をテーマに様々な記事を書いています。是非、他の記事も読んで頂ければと思います。

SPGアメックスカードのメリットとスターポイント徹底解説。

2017-04-04

JW マリオットハノイ エグゼクティブルーム&クラブラウンジ

2018-02-08

アメックス京都特別観光ラウンジ(高台寺圓徳院)に行ってみました!

2017-04-01

ウェスティン武漢武昌エグゼクティブクラブルーム&クラブラウンジ

2017-06-11