エポスカードレビュー!メリットとキャンペーンまとめ。

クレジットカード

こんにちは、今回は最近作った年会費無料のエポスカード(EPOS CARD)という丸井の発行するクレジットカードを紹介します。

年会費無料なのに加え、丸井での10%オフやロイヤルホストなどのファミレスやカラオケなどでの優待割引などの会社の福利厚生並みの様々な特典が用意されています。

入会キャンペーンで最大8,500円のキャッシュバック

4月10日までの限定で今なら最大8500円の実質キャッシュバックがもらえます!

キャンペーン名獲得ボーナス
条件
公式サイト最大5,000ポイント入会+利用等。公式サイト参照。
ハピタス2,500ハピタスポイントカード発行+1,000円以上利用
紹介キャンペーン1,000ポイント紹介コードの入力

ハピタス経由で申込すると期間限定で2,500ポイントもゲット。

さらに、以下のご紹介コードの入力で、1,000円分相当のポイントがもらえます!

ご紹介番号:17031211702

年会費・ポイント還元率

まずは年会費が永年無料なのが好印象です。維持費用が全くかからないのは嬉しいですね。但し、家族カードはなく、配偶者等も自分で申し込みすることになります。細かい点ですが、デザインにはシルバーも選ぶことができます。

エポスポイントは、利用200円につき、1ポイントが付与されます。貯まったポイントは丸井の商品券・VJAギフトカード・ギフトカード・クオカードやスターバックスカードであれば1000ポイント=1000円分(0.5%の還元率)、モンテローザやシダックスであれば800ポイント=1000円分(0.625%の還元率)となり、年会費無料のクレジットカードとしてはまずまずの還元率となります。

電子マネーへのチャージでもポイント還元

エポスカードでは電子マネーの楽天EdyとモバイルSuicaへのチャージでもポイントが貯まります。楽天Edyでは、1,000円チャージする毎に5ポイント(0.5%還元)のポイントが貯まります。

エポスVISAプリペイドカードで無駄なくポイント利用

エポスカードにはエポスVISAプリペイドカードを作成できるサービスがあります。たまったポイントは1ポイントからエポスVISAプリペイドカードにチャージすることができて、プリペイドカードは通常のクレジットカードのように店頭でのショッピングに使用することができ、大変便利です。僕も入会キャンペーンで頂いた大量のポイントをチャージしてお得にお買い物をすることができました。

丸井で10%割引!マルコとマルオの7日間

これは丸井が近くにある方には特に嬉しいサービスですね。年に4回のペースで「マルコとマルオの7日間」と題して丸井での買い物が10%も割引になるキャンペーンを実施しています。丸井でよく買い物をする人は是非利用してみてください。

自動付帯!充実の海外旅行保険

個人的にはエポスカードを作った一番の理由が充実した海外旅行保険です。海外旅行をする人には是非持って頂きたい1枚です。海外でのサービスが充実していると言われているアメックスゴールドカードとの比較をしてみました。

 エポスカードアメックスゴールド
傷害死亡・後遺障害500万円5,000万円
傷害治療費用200万円200万円
疾病治療費用270万円200万円
賠償責任2,000万円4,000万円
救援者費用100万円300万円
携行品損害20万円50万円

いかがでしょう。これらの保険は海外旅行に行けば自動的に有効になります(エポスカードで飛行機代などの交通費等を支払う必要はありません)。傷害死亡・後遺障害は流石に敵いませんが、実際のところ必要になりそうな海外での病気や怪我をカバーする保険はエポスカードの方が充実している部分もあります。ちなみにアメックスゴールドは年会費29,000円+消費税ですが、エポスカードは無料です!。

Apple Payにも対応。先着キャンペーン中。

エポスカードもApple Payに対応しました。→Apple Payの利用方法

まとめ:年会費無料でも高スペック

今回は初めて年会費無料のエポスカードを紹介しましたが、年会費を取ってもおかしくない位の様々なベネフィットがありました。還元率に関しては普通ですが、海外旅行保険に関しては驚きの充実度です。さらに、キャンペーンとハピタスや紹介コードの併用で8,500円相当のポイントも頂けますので、十分に入会を検討する価値はあるカードだと思います。