Galaxy Watch Activeレビュー!高い質感とコスパを両立

ガジェット

最近ガジェットレビューがメインになってしまってますが、今回も5月23日に日本発売となるGalaxy Watch Activeの実機をいち早くゲットしたのでレビューします。

開封の儀

箱は普通の時計と変わらない小さなものになっています。

箱を開けると横向けにお出ましです。

付属品は充電器・スタートアップガイド・Lサイズのベルトとなっています。

今回は人気の高いグリーン(中国ではほとんど品切れでした)を選択しましたが、これが大正解!濃い渋めの落ち着いたグリーンのケースとベルトでビジネスシーンにもマッチしそうです。質感も非常に高く、Apple Watchとそん色ないと感じました。ベルトはApple watchと同じフルオロエラストマーで出来ており、柔軟性と耐久性を兼ね備えています。フルオロエラストマーのバンドを採用しているスマートウォッチはあまりないので、これも非常に好感が持てます。

画面は非常に小型で、一見スマートウォッチではない普通の腕時計かと思うほどサイズに違和感がありません。これまでのごついイメージから一気に洗練されました。

充電は無線式でQi互換とはいいつつも、実質専用充電器やGalaxy S10などのリバースチャージにだけ対応しているようです。

ウォッチフェイス

元々15種類のウォッチフェイスがプリインストールされていますが、Galaxy Storeで簡単にダウンロードできます。無料のものと有料のものがあります。

アプリについて

元々インストールされているアプリでフィットネス関係やお天気・アラーム・カレンダー・フィットネスなど一通り必要なものは揃っています。追加で必要なアプリをインストールすることも出来ます。有名どころではUberなどがあります。

ミュージックアプリはスマホで使用しているSpotify等の音楽アプリのコントロールが出来ます。背景にジャケット、下部に曲名が表示され、曲の一時停止・スキップ・前の曲に戻る・音量調節ができます。

Spotifyについて

公式ページではSpotifyが画面に掲載されており、Spotifyのサイトでも対応と明記してあったのですが、少なくとも中国のサムソンアカウントではSpotifyアプリがダウンロードできません。(→日本では可能です!後述の追記を参照)Spotify自体が中国進出していないことも要因かもしれませんが、ネットでは各国でダウンロードできない(そもそも検索しても出てこない)と話題になっています。Spotifyの公式コミュニティではSpotifyのスタッフが「直ったよ!解決済」としていますが、実際はSpotifyが使えない人が大勢いるみたいです。

考えられる要因としては

  • 国によってダウンロードできない場合がある
  • ペアリングしているスマホがSamsang端末でないとダウンロードできない

の二つですが、日本に戻った際には試してみたいと思います。

また、アカウントは作成時の位置情報でその国と紐付けられるとの情報もあるので、Spotify対応国でアカウントを新規作成した方が良いかもしれません。

追記:→Spotifyを日本向けのGalaxy Storeからダウンロードできました。スマホ連携アプリのGalaxy Wearable経由でアプリをインストールするのですが、スマホで使用されているSIMカードの発行国で判定をしている様です。日本のSIMカードを入れて試すと、Galaxy Storeが日本向けに切り替わります。

Spotifyアプリでは曲の選択も行えるので、スマホを取り出す必要がなくなります(ちなみに、Wear OSやApple Watch用のSpotifyアプリでは「Recently Played」からの再生のみで、「My Libraly」からの曲の選択はできません。)

キャッシュレス対応

追加でアプリをインストールすれば支付宝(アリペイ)を使用できます。

中国で支付宝を利用している人はいちいちスマホを取り出す必要がなくなるので便利です。(念の為ですが日本人は日本国内で支付宝を利用できません。中国人のみ利用可能です)

Samsung Payも使えるそうですが、これもSamsung端末がないとセットアップできません。以前持っていたGalaxy Note8の中国版の挙動からすると、セットアップさえできれば中国では地下鉄などの交通系カードが利用できるかもしれません。

まとめ

Spotifyがまだ解決出来ないのは残念ですが本体やバンドの質感やその他の機能、2万円台前半の価格を考えるとコストパフォーマンス・満足度が非常に高いスマートウォッチです。バッテリー持ちについても、ハードに使わなければ2日間は使用できます。日本ではAmazonで販売開始されますが、スマートウォッチ選びに迷っているなら、ぜひお勧めしたい逸品です。