2016年の秋に東京見物の前泊として、ヒルトン小田原リゾート&スパに泊まりました。あいにく息子は風邪気味で、1歳のプールデビューは出来ませんでしたが、思った以上にホテルステイを楽しむ事が出来ました!
一泊目:コテージにアップグレード
予約はツインルームで素泊まりでしたが、当日はコテージにアップグレード。まだ改装は済んでいないとの事でしたが、二階建てで、90m2はある部屋です。

二階の窓からは相模湾が一望でき、早起きした妻は水平線から昇る朝日を見て感動したそうです。リビング&ダイニングスペースには机、ソファに加えシンクも備え付けられています。

ベッドルームも広めです。

洋室のベッドルームの向かいには家族で寛げる広めの和室が。

お風呂はなんと檜風呂となっており、ゆったりと寛ぐことが出来ました。

二泊目:和洋室アップグレード
2日目は前日空きのなかった和洋室にアサインされました。昼頃にスタッフの方がわざわざ鍵を持って、荷物を運ぶサービスまでしてくれました。
和洋室もオーシャンビューで、眼下にはチャペルも見えます。和モダンな内装で、流石のセンスを感じます。


和室も十分に広くて、新聞を読みながら3人でゴロゴロして過ごしましたw

ヒルトン小田原のクリスマス!
ホテルのロビーにはクリスマスツリーと電車の模型、そしてクリスマスマーケットが!





妻と息子と三人でじっくり楽しみました。サンタさんと記念写真も撮りました!泳げなくてもこういった季節に合わせたイベントが用意されているのは、子連れのファミリーにとって嬉しいですね。もちろんカップルにもおすすめです。
バーデゾーン(プール・スパ)施設
ヒルトン小田原には大規模なプールスパ施設があります。

※ヒルトンウェブサイトより
皆さんこれが一番の目当ての様ですが、息子だけでなく僕も風邪気味になり利用は断念しました。写真で見る限りはなかなかくつろげそうな雰囲気です。次回泊まるときはぜひ利用したいものです。
2泊3日と短かったですが、ヒルトンゴールドステータスのお陰で部屋のアップグードもあり、全体的に満足度の高いステイとなりました。
他にも記事を読んでみませんか?
当ブログは「マネーハック」「トラベルハック」をテーマに様々な記事を書いています。是非、他の記事も読んで頂ければと思います。