お正月にハノイのJW マリオットホテルに宿泊してきましたので、レポートします。
当初ヒルトンハノイ オペラも検討したのですが、あのオバマ元大統領が宿泊したということで、このホテルに決めました。
上質なインテリアのエグゼクティブルーム
予約したのはデラックスルームシティビューですが、SPGアメックスで上級会員になっているおかげでエグゼクティブルーム、ビジネスラウンジアクセス付きの部屋にアップグレード。

十分な広さがある部屋です。

フカフカのベッドが心地良さそうですね。

大きな洗面台とバスタブがあり、気持ち良く入浴できます。

通路にはお洒落な絵画が。

無料のコーヒーマシーンとBOSEのラジカセ。


いい感じのデスクがついており仕事も捗りそうです。くつろげるソファもあり、ウェルカムフルーツのりんごが置いて有りました。

外は中庭とハノイ市内が遠くに見えます。

ミネラルウォーターのペットボトルがかっこいいので激写w
クラブラウンジは流石の高級感

まずはラウンジの営業時間をチェック!早速夜のカクテルタイムを狙ってラウンジへ行ってみます。

ラウンジ入り口。ここの入って左にある受付でチェックイン・チェックアウトが可能です。

かなりの広さがあるラウンジ。従業員の女性が赤いドレスの様な服で華やかさが有ります。
お客と積極的にコミュニケーションする姿勢が見られました。
ただ、僕は子連れでしたが、子どもが少しでも大きい声を出すと英語で静かにさせてくださいと何度か注意されました。(2歳になったばかりなので聞き分けられるはずもないのですがね…。)


さて、ラウンジ中央にはサラダやパン・チーズ、フルーツなどが置かれている台が有ります。もちろんパスタ・ソーセージ等のホットミールも有ります。韓国人のお客さんが多いからか、ピビンバのコーナーも有りました。

壁側には大好きなスイーツやアルコールドリンクたちがw

食事エリアとは別にゆったりと寛げるスペースもあります。
室内プールは開放感十分な寛ぎの空間
今回諸事情で泳ぎませんでしたが、このホテルには室内プールがあるので覗いてみました。

ホテルのプールはこの変わった形の突き出た部分にあります。



プールサイドにはくつろげる空間が広がっており、大人はドリンクを楽しながらくつろぎ、子供たちはプールを楽しむ環境が整っています。
まとめ:最高級だけどコスパよし!
今回のホテルステイは全般的に満足度の高いものとなりました。昼間はハノイ市内観光にもいきましたが、2日目はホテルでラウンジやプールでまったりと過ごせました。お値段は3泊で5万円程度です。
ゴールド会員だったのでクラブラウンジで朝食・夕食を済ませることができ、本当に高いコスパのホテルでした。サービス面ではまだ少し足りないところもありましたが、部屋のシャワーの修理もすぐに来てくれるなど、5つ星ホテルとしては概ね満足できるものでした。
今すぐマリオットのゴールド会員になりたいという方は以下の記事をどうぞ↓
他にも記事を読んでみませんか?
当ブログは「マネーハック」「トラベルハック」をテーマに様々な記事を書いています。是非、他の記事も読んで頂ければと思います。