上海マリオット・ホテル・リバーサイド プレミアデラックス・ゲストルーム&クラブラウンジ

ホテル

さて、最近立て続けにホテルの宿泊レビューをお送りしていますが、やはり海外に住んでいるとよりホテルステイが身近になる気がします。今回は上海での家探しの際に泊まった、上海マリオット・ホテル・リバーサイドを紹介します。

 プレミア・デラックス・ゲスト・ルーム

まずはいつもの通り最低ランクのデラックス・シティビュールームで予約しますが、SPGアメックスのおかげでプレミア・デラックス・ゲスト・ルームという少し広めの部屋にアップグレードされました。

大き目のバスタブとシャワー。例によってバスタブとシャワーは離れています。マリオットはほとんどこんな感じが多いのですが、みんなどうやってお風呂にはいるんでしょうか。

テレビは普通の大きさ。

ベッドは十分な広さで寝心地は良いほうでした。

紅茶・コーヒーなどが揃っています。

デスクはお洒落なガラス製です。ノートパソコンでの作業が捗りそうです。

デスク周りは実用的でコンセントや有線LAN、テレビへの接続端子があります。

横にはフットレストのついた椅子が有り、休憩が心地よいです。

窓からはリバービューの夜景が綺麗です。

 エグゼクティブラウンジ

さて、次にラウンジに突撃してみましょう。エリートメンバーと書かれたラウンジに入る資格のあるクラブフロア専用のカードキーがかっこいいですね。

入って右手に受付が有ります。

正面はゆったりとしたソファー席が。外のリバービューがなかなか爽やかでいい感じです。

中は窓が大きくて明るく、開放感があります。

ラウンジ全景。なかなかの大きさがありますね。

とりあえず腹ごしらえ。ハッピーアワー時間外ですので軽食程度しかおかれていませんが、味はそれほど悪くなく、十分に楽しめました。

一方、こちらは1階レストランでの朝食メニューです。種類もそこそこあり、野菜ジュースもあるなど、内容には大満足でした。

まとめ

上海マリオット・ホテル・リバーサイドは地下鉄の駅からは少し遠いですが、上海浦東国際空港からタクシーで1時間弱と近く、外灘等の中心地に行くのもそれ程かからない立地でありながら、一泊1万5千円程度とリーズナブルです。部屋の眺めも良く、ラウンジも高級感があります。

他にも記事を読んでみませんか?

当ブログは「マネーハック」「トラベルハック」をテーマに様々な記事を書いています。是非、他の記事も読んで頂ければと思います。

SPGアメックスカードのメリットとスターポイント徹底解説。

2017-04-04

JW マリオットハノイ エグゼクティブルーム&クラブラウンジ

2018-02-08

アメックス京都特別観光ラウンジ(高台寺圓徳院)に行ってみました!

2017-04-01

ウェスティン武漢武昌エグゼクティブクラブルーム&クラブラウンジ

2017-06-11