応募必須!自治体の20%プレミアム付商品券の募集が始まっています。

投資

こんばんは、Takaです。夏のボーナスまでもうすぐですね!今回はプレミアム商品券のご紹介です。

活用しないと損!プレミアム付商品券とは?

プレミアム商品券とは、国が平成補正予算に盛り込んだ経済対策の交付金を活用してそれぞれの自治体から発行される、地域限定の商品券です。商品券の購入にも1人何枚まで、といった制限があります。私たちが払った税金を利用して、地域の消費喚起を促し経済の活性化を図るのが目的です。

あり得ない程のローリスク・ハイリターン!使用の際に注意したい点は?

金融のプロとして、正直こんなに美味しい話に飛びつかない手はありません。定期預金の低金利に嫌気がさして投資信託やETFなどの金融商品を購入したことのある人も多いでしょうが、年間リターンが20%を超えることはほとんどありません。あるとすればアベノミクスなどのある意味特殊要因に時期や商品内容が合致していたものをたまたま購入したにすぎません。プロのファンドマネージャーでも10年〜20年といったスパンで高リターンを叩き出すのは至難の技です。

翻ってこのプレミアム商品券は

  • リターンが購入した時点で確定する。
  • 20%の超高リターン!

という通常の金融商品にはない圧倒的なメリットがある一方で、

  • 使用できる店舗が一部の協力店舗のみ
  • 使用期間が4ヶ月程度に限定されている

というデメリットがあります。ただ、食料品店や家電量販店等使用できる店舗は多く、購入金額に上限があることから、4ヶ月で使い切ることは難しくはありません。

それぞれの自治体で条件が微妙に変わっているかもしれませんので、申し込みの際は確認を忘れないでください。では、プレミアム付商品券で良い買い物を!