中国で就労ビザ(Zビザ)を取る方法まとめ(2017年以降新制度)

ビザ

皆さんこんにちは、Minatakaです。

中国の就労ビザ関連情報ですが、周りの人に聞いてみると皆情報がなさすぎて困っているとのことでしたので、就労ビザを取得する方法を纏めたマニュアル的なものをつくってみました。

今回は本当に情報が必要な人にのみ公開したいのと、安易な転載を避けるために一部有料で公開します。

就労ビザ手続きの詳細を知りたい人向け最新情報!

新制度に対応した手続きを纏めたノートを作成しました!

A4で4枚に渡る大作になっています。手続きの流れから費用・書類の作成方法まで詳しく解説していますので、ビザの手続きに困っている方はぜひ、一読してみてください。

ノートの内容について

このノートでは、日本国内での臨時Zビザ取得までの道のりを、詳しく解説しています。また、中国国内で更新する方にも、職務経歴書や任命書の書き方のポイントを解説していますので、非常に役立つ内容です。これがあればビザ代行業者はほぼいらないでしょう(業者のウェブサイトは更新が追いついていないので、このノートの方がより最新の内容となっています)。

ネット上にはここまできちんと纏めた情報は他にないと自負しています。自分で調べるよりも大幅な時間の節約になるので、ぜひ、このノートを活用して下さい!※制度内容や必要書類は変更になることがあります。

ビザ手続きの詳細はこちらからどうぞ。

中国就労ビザ(Zビザ)取得手続き(2017年新制度対応版)日本国内編