こんにちは!Minatakaです。GWは中国に行ってきました!今回の帰国便は中国の武漢から福州乗継で関西空港というルートでしたが、福州長楽国際空港の厦門(アモイ)航空のビジネスクラスラウンジが思いの外良かったので、お届けしたいと思います。
場所は国際線ターミナルでゲートに近くて便利。

厦門空港のラウンジは国際線の制限区域内にあります。搭乗ゲートや免税店のある2階から写真のエスカレーターを3階に上がって左です。最初にプライオリティ・パスなどで入れるラウンジがありますが、そこをパスしてさらに左に向かいます。

これは違うのでスルーします。というか何も考えずに入って「横のラウンジだよ」と言われました。

こっちが本物。
ビジネスクラスラウンジにふさわしい高級感!
入ってびっくりしたのが内装です!全体的に高級感あふれる造作で、壁には花(造花)が飾られるなど、かなり凝った感じになっていて、まさにビジネスラウンジの雰囲気を醸し出しています。

こじんまりとしていて20人ちょっとのキャパだと思います。
椅子がものすごく豪華で一人テンションが上がります!


机にはコンセントが完備!USBポートにも対応していますのでスマホ充電が簡単。ノマドも捗ります。

花が壁面に飾ってあって豪華さを演出しています。



ビュッフェは種類は少なめ、内容は合格点。
お昼時なのでホットミールがありますが、種類は少ないです。チャーハンや鶏のスープなど、基本的に中華ですが、味は結構いけます。

デザートはクッキーやミニケーキ、フルーツ類など。十分に昼食がわりにできる内容とクオリティです。


箸も高級感あります。

コーヒーマシンの味も合格点(写真はボケボケで不合格ですな・・・)。その他にはコーラなどのソフトドリンクも充実しています。アルコール飲料があるかどうかはチェックし忘れました!基本飲まないのですみません。
まとめ
正直最初はあまり期待していなかったのですが、厦門航空は中国南方航空の子会社でスカイチームの一員ですので、ビジネスラウンジも一定のクオリティを保っています。受付も丁寧で、飛行機の遅延情報なども知らせてくれますし、サービスの質も高いです。福州での乗り継ぎ時にはぜひ利用したいラウンジです。
おまけ
冒頭でスルーしたラウンジですが、実はダイナースクラブとも提携していて、ダイナースカードと航空券の提示で利用することができます。折角ですので、こちらのラウンジも少し覗いてみました。

中は先程と違ってかなり広々としており、かなりのキャパがありそうです。

内装はデザインはまあまあですが、若干古さが否めません。


時間がないので、緑豆の蒸しパンケーキとジュースを頂いて搭乗口に向かいました。
事前情報ではお昼時はホットミールの内容が結構充実しているそうですので、時間帯によってはこちらのラウンジの利用もありかもしれませんね。
では皆さん、良い旅を!